fita フィタ=ポルトガル語でリボン。
リボンをかけるように
モノ・コトを、整え・彩り・結び・繋ぐ。
そんな想いを込めました。
わかりにくいものをわかりやすく
使いにくいものを使いやすく
想いやもたらす価値をより良く描く。
fita(フィタ)デザイナー/アートディレクター
山﨑 真実 ヤマザキ マミ
埼玉県深谷市出身。女子美術大学芸術学部デザイン学科卒業。
都内の広告制作プロダクション勤務後、2013年独立。
2016年の転居とともに拠点を移し、横浜を中心に活動。
Instagram:@design_fita/@dengrigae4
#企画・デザイン
#イラストレーション
#キャラクター開発
#筆書
etc
photo:@namiki_meguri
・横浜市入札参加資格 認定
(物品・委託/印刷物企画デザイン 業者コード0042756)
・横浜市クリエイターデータベース> CREATOR INFO fita
・書道段級位:書聲会学生部 特選 書聲会一般部 三段
〈書籍掲載〉
・「情報満載なペライチのデザイン 伝わるチラシのレイアウト集 | 」2025.3 発行
株式会社ビー・エヌ・エヌ
・「ペライチのデザイン チラシのスタイル別レイアウト集」2020.1 発行
・「わかりやすく情報を伝えるための 図とデザイン」2016.12 発行
パイ インターナショナル
・「AD SELECT MONTHLY Vol.098」特集:ロゴ&キャラクター
株式会社リブラ出版
・「AD SELECT MONTHLY Vol.080」特集:ダイレクトメール&案内状
★お仕事のご相談はCONTACTページよりお願いいたします。